RESERVATION
洗いホーダイ枚方reluster店です
お盆も終わり、各自、自分の愛車の手入れに洗車をする時期だと思いますが
最近、ご新規様はもちろん新規会員様と来店されております。
ご予約が殺到の中、本当にありがとうございます
当店で施工させて頂いたお客様の90%以上の方が言って頂ける
「なんで洗車でこんなに光るん?」
その秘密にお答えしましょう!
洗車をする上で(車を綺麗にするうえで)大事なのは
にする事が重要なんです。
当店の洗車はこの±0を意識しているので、艶、光沢のある綺麗な洗車が時間内で可能なんです。
では
プラスマイナス0とは、どういう状況を言うのか?
それは「塗装が完成した直後の状態」です。
綺麗に塗りあがり、磨きをかけることで平滑に仕上がった状態。
汚れや異物(プラス)
も
傷や劣化(マイナス)
がない状態が±0
の状態でえす、そこから走行していくにつれ、手入れをするにつれ、この0の状態が崩れていきます。
走行や野外駐車をすることで、ほこりや鉄粉、砂、ダスト等々いろんな付着物が付きます
それを取るために
間違った洗車をすることで、異物はとれていないのに傷は増えていきます
凹凸が激しくなるにつれ、光は屈折を起こすので、景色は歪み、光沢が無くなっていく・・・
これが、一番車を綺麗にできない原因です。
澄んだ水で波風が立たない水面には光の加減で繊細な景色をそのまま映しこみますが
少しの波風で水面がゆがむと景色は判らなくなります。
本当に綺麗にしたいのであれば
異物は的確に除去してあげ、なおかつ、傷は軽減させることが一番の方法
コーティングはもちろんですが
洗車の工程からしっかり見直して、改善していけば、確実に艶は戻ります。
形だけの洗車であれば労力だけが無駄になります。
もし、洗車をしても綺麗にならないのであれば、何かしらの原因があるのでそこを調べれば
綺麗な洗車はできますよ(^^♪
BLOG
洗いホーダイ枚方店です 先日、手違いでメインの洗車用動画アカウントを 削除してしまい 多くの方が […]
carcarepit洗いホーダイ枚方reluster店です 天候も良くなりいよいよ夏ですね(^^ […]
大阪は枚方の洗いホーダイ加盟店手洗い洗車reluster 代表の洗い中毒こと中藤です。 今年に入って、数件同じ […]
サブスク洗車枚方店です 関西では 緊急実態宣言も発令されております 当店も対策等は施しておりますが 通告もなく […]
MENU
洗車専門店ならではのこだわりのケアメニュー
ASCCESS
枚方・京都地域の手洗い洗車
Re:Luster
GROUP
摂津・大阪地域の手洗い洗車
CarCarePit