RESERVATION
洗いホーダイ枚方reluster店です
連日、ご予約満員御礼ありがとうございます。
(来られてない方もいらっしゃいますが・・・笑)
さて、手洗い洗車専門店として営業をさせて頂いておりますが
【そもそも洗車って必要なの?】
と言う疑問は多くの方が持っているのではないでしょうか?笑
そして
洗車と一言で括っても様々・・・
では、ズバリお答えしましょう!!!
まず、洗車がひつようなのか?の、答えは
です。笑
そして、洗車の解釈の違いは様々ありますが何が正解なのか?
この答えに関しては
『全て正解』です。
は?洗車屋がふざけてんのか???(怒)
の声が聞こえてきますが至ってクソ真面目に答えております。
では?逆にお伺いしますが
法改正で洗車をしなければ罰金
なんてことになっても、洗車をしないひとはしないのでは?
つまり、洗車にかんする疑問の全ての答えはたった一つ!
【車の持ち主が車に対してどう思うか?】
が全ての答えで、すべてが正解なんです。
いくら洗車のプロがごちゃごちゃ行ってところで、持ち主が「これでいい」と言えばそれが正解になります。
洗車をせずに「車は消耗品」と思うのも正解
水をかけて拭き傷だらけでも「綺麗になった」と思えば洗車として正解
車は財産だからこそ丁寧に手入れするのも正解
つまり、その答えは各車の持ち主が決める事なんです。
当店をご利用の会員様やお客様に関してはほぼ、最後の「車は財産だからこそ丁寧に手入れする」方がメインです
このブログをご覧の方はどういう感じでご覧なのか?わかりません。笑
会員様で「うんうん」と頷いている方
綺麗にしたくて迷いながら読まれている方
なんとなく読まれている方
自由ではありますが、これでもプロ!僕はたとえ中古の軽自動車であっても綺麗にすることで
その車の価値を上げる事ができる!
と、いう信念から常に洗車を追究しています。つまり
洗車の必要性を感じない
方は、お会いする必要もないんです。
反対に
どこまで車って綺麗になるのか?気になる
と言う方は
妖艶PRO
含め、トコトンお付き合いさせて頂きます。もちろん、車の事を親身に考え
時には口うるさくもなっちゃいます。
それも全て
綺麗な車が好きだから
です。
車が綺麗かどうか?ほんの些細な事一つで、人生が変わることもあります
洗車に関する解釈は人それぞれ
自分が納得するか?
が大切なんです!
BLOG
洗いホーダイ枚方reluster店です 今回は、ちょっと【毒吐き】ブログになります。笑 最近、某 […]
ブログをご覧頂きありがとうございます。礼 洗いホーダイの洗車屋なのに 気になるタイトルじゃありませんか?笑 関 […]
いつもご覧いただきありがとうございます 洗車屋のYouTubeチャンネル 【マニアック洗車reluster】 […]
サブスク洗車枚方店です 2021年年始は雪のイメージがありますね 当店に来られるお客様でも 「なぜか?最近車が […]
MENU
洗車専門店ならではのこだわりのケアメニュー
ASCCESS
枚方・京都地域の手洗い洗車
Re:Luster
GROUP
摂津・大阪地域の手洗い洗車
CarCarePit