RESERVATION
洗いホーダイ枚方reluster店です
洗車=車が綺麗
だけと安直に考えている方が大半ではないでしょうか?
実は洗車だけで防げる事があるのはご存知でしょうか?
それは
【事故】
そんな大げさな・・・と、思われた方はブログを閉じてください(^^♪
ここからは、いたって真面目にお話しいたします。
一番わかりやすいのは「ガラス」ではないでしょうか?
最近、当店で洗車をしたある軽自動車。
洗車をした形跡がなく。来られたのですが、来店されたときの天気は
雨。
湿度が上がりジメジメの状態、窓も開けれないですよね?
フロントガラスを見たとき・・・正直、僕自身は怖かったです。
≪写真≫
内側は曇り、外側は油膜でギラギラ、撥水もしていない。
(車に乗っていたらあること)
では、済まされない状況です。
少し、難しい説明をすると。ガラスに求める必要性は『透過性』つまり透明度です。
雨風を防ぎ、どれだけクリアに視界を確保するか?
車は運転している限り、1分1秒で状況が変わります。
人が飛び出して来たり、対向車が居たり・・・
その状況判断を少しでも早く情報とすることで、安全な判断操作に移れます。
上の写真を見て
「まだ見える」と判断した方は、事故を起こす危険性が高いので気を付けてくださいね。
なぜかって?
では
視界をクリアにしたガラスがこちら
≪写真≫
気づきました?
LEDライトの横に「カレンダー」が貼ってあったことに・・・
カレンダーだから見逃してもいいんですか?
これが
対向車のヘッドライトの横にいた「横断者」だったら?
ほんの少し「見える」か?「見えない」か?で状況は大きく変わります。
事故を起こしてしまった大半の方が言う理由に
「見えなかった」
が、ありますが。正直言い訳にもなりません。
見えないなら、見えるようにする。
それが、ほんの少しの「洗車」だけで回避できるのであれば、決して無駄な労力ではありません。
面倒だから
で、事故を起こすのか?
洗車ひとつでまもれる事故があることをご理解ください。礼
BLOG
いつもご覧いただきありがとうございます 洗車屋のYouTubeチャンネル 【マニアック洗車reluster】 […]
洗いホーダイ枚方reluster店です 全国の洗車業界は1年で1番の「繁忙期」に突入していきます […]
洗いホーダイ枚方reluster店です 北大阪地震 そして 危機的豪雨 本当に不安の残る中、8名 […]
洗いホーダイ枚方reluster店です 12月いよいよ年末に突入ですね~ クリスマスに大晦日・・・イベント盛り […]
MENU
洗車専門店ならではのこだわりのケアメニュー
ASCCESS
枚方・京都地域の手洗い洗車
Re:Luster
GROUP
摂津・大阪地域の手洗い洗車
CarCarePit